日本において、自動車整備士はその数の減少が懸念とされています。
一方で、外国人の方にとって、日本で自動車整備士のお仕事を希望されている方は一定数いる印象です。
では、自動車整備士のお仕事でビザは取得できるのでしょうか。
もちろん、特定技能ビザは可能でありますが、
その手続きの煩雑さや入社後のフォローの必要性から、
人気があるのは技術・人文知識・国際業務ビザの印象です。
この記事では、自動車整備士で技術・人文知識・国際業務ビザ取得が可能かについて記載します。
申請の重要ポイントについて
外国人本人と就職先である会社の双方について
重要な申請ポイントとなります。
申請人である外国人本人側のポイント
・国内外の大学で、自動車整備や機械工学を専攻し卒業していること。
・日本の自動車整備士資格として、2級自動車整備士以上を持っていること。(海外の自動車整備士資格は基本的に難しい)
勤務先の会社のポイント
・採用した外国人に対して、自動車工学の専門知識や経験を活かした業務内容を与えること。
※パーツ交換や、単純作業であると見込まれる仕事ではないこと。
・経営状況として、大幅な赤字であったり債務超過状態でないこと。
・日本人と同等の給与であること
シンプルに記載しましたが、申請において、外国人に担当してもらう業務内容が
技術・人文知識・国際業務ビザに相応しいかどうかの判断と
それを証明する資料作成が実務上ではポイントとなる傾向です。
自動車整備士での技術・人文知識・国際業務ビザのご相談やご質問は
下記問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
お問い合わせ
ご依頼及びご相談などお気軽にお問い合わせください
この記事を書いた人
行政書士長瀬事務所
代表行政書士 長瀨 功・NAGASE ISAO
千葉県出身、豊富なビジネス経験と10年以上の経営者経験を基に親身で丁寧な対応を心がけています。
ご不明なことはご遠慮なくご質問ください。
特定行政書士・申請取次行政書士・宅地建物取引士